9090円
動作確認済 当時物のSONYレコードプレーヤーです。ダイレクトドライブとマニュアル操作にこだわりのある贅沢な仕様です。 嵩高のターンテーブルと黒のトーンアームがデザインの良い特徴になっています。上位機種ですので音質も良く、当時の機器でレコードを愉しみたい方におすすめします。 ●SONY PS-6750 DIRECT DRIVE PLAYER SYSTEM ソニー レコードプレーヤー ダイレクトドライブ サイズ 幅45×奥39×高18cm ※実測概算 電源ケーブル ※音声ケーブルは外部端子方式 ※アース線付属しません。 本体色 グレー 演奏開始時はレコード外周にアームをあわせてレバーで針をおろします。レコード最後はレバーで針を上げて手動でアームを戻します。 音質は大変優れており、ジャズやロック、女性ボーカルなどを良く聴く方におすすめです。 ※画像のレコード盤は商品ではありません。 ●SONY上位機種ならではマグネティックサーボ、アルミダイキャストの背の高いターンテーブル、振動吸収に優れたSBMCキャビネット、カーボンファイバー トーンアーム、オイルダンプ式ターンテーブルマット、脚高インシュレーターなど、とても贅沢な設計です。 アームやターンテーブルの設計が良いのか、同時期のSONY機種より音質のアドバンテージを感じます。カートリッジとの組み合わせで、音の濁りのない目が醒めるようなハッとするような優れた良い音を出します。 ●レコードを再生しての音出し動作確認済みです。33/45回転切替、ストロボランプ点灯、各サーボ動作、アームリフト、電源 スタート/ストップボタン 動作します。 ●外観は小傷や擦れなどあります。全体に状態は良いですが、蓋カバーは割れ防止にテープ補強されていて見た目に無骨です。※輸送時の保護材程度にお考え下さい。 蓋カバーは割れてはないようですが見た目に威圧感があり、部屋に馴染ませるためにテープの上からレトロなマスキングテープで装飾して使ってました。※気になる方は購入をお控え下さい。 当方は店舗ではありませんので測定機器を用いた音質調整などはしておりません。 ターンテーブルの再セット、ストロボ調整、針圧調整などレコードの基本知識がある方におすすめします。 管理 // ソニー PS-3700 4300 4350 //